2008年03月01日 (土) | 編集 |
あっという間に3月になってしまったぁ。
なんだかんだと日々、何かが起こり
ブログをおろそかにしてました。
ここ最近の事件では、15年使っている
ガステーブルがついに不調をうったえ、
お湯を沸かしていると5分後にいきなり
火が消えるという怖ろしい現象が
すぐにガス会社に来てもらって点検して
もらったら、やっぱり器具の劣化だそうな。
よく使う強火の左側だけなので、ここ一週間、
弱火の右側で料理をしているがかなり不便。
買い替えの検討を余儀なくされている。
量販店は意外にも値段が高いうえ、品揃えが
悪いので、ネット購入を考えている。
なので、ここのところずーっとネット検索三昧。
料理もあまりできない状態だし、当分ブログの
更新ができないかもしれません。
あぁ、食品の値上げが相次いでるっていうのに
また痛い出費ですぅ
なんだかんだと日々、何かが起こり
ブログをおろそかにしてました。
ここ最近の事件では、15年使っている
ガステーブルがついに不調をうったえ、
お湯を沸かしていると5分後にいきなり
火が消えるという怖ろしい現象が

すぐにガス会社に来てもらって点検して
もらったら、やっぱり器具の劣化だそうな。
よく使う強火の左側だけなので、ここ一週間、
弱火の右側で料理をしているがかなり不便。
買い替えの検討を余儀なくされている。
量販店は意外にも値段が高いうえ、品揃えが
悪いので、ネット購入を考えている。
なので、ここのところずーっとネット検索三昧。
料理もあまりできない状態だし、当分ブログの
更新ができないかもしれません。
あぁ、食品の値上げが相次いでるっていうのに
また痛い出費ですぅ

この記事へのコメント
ガスコンロって壊れるんですね。
一生ものかと思っていました。。。
でも、家電で15年は素晴らしいと思います。
という私も15年以上使っていましたから。引越とともに処分してしまいましたが、かなり危険な状態だったと思います。だましだまし使ってたので。
突然火が消える現象ならまだしも、消えたのが突然ついたりしたらもっと怖いですよーー。
早く新しいの買ってくださいねーーー。
私のレンジから煙が出たとき
「死んでしまったらどうにもならないから、買い換えろ」と母が言ってましたが。。。簡単に殺すな!って感じですよねーー。はは。
一生ものかと思っていました。。。
でも、家電で15年は素晴らしいと思います。
という私も15年以上使っていましたから。引越とともに処分してしまいましたが、かなり危険な状態だったと思います。だましだまし使ってたので。
突然火が消える現象ならまだしも、消えたのが突然ついたりしたらもっと怖いですよーー。
早く新しいの買ってくださいねーーー。
私のレンジから煙が出たとき
「死んでしまったらどうにもならないから、買い換えろ」と母が言ってましたが。。。簡単に殺すな!って感じですよねーー。はは。
2008/03/03(Mon) 16:06 | URL | まんちゃん #-[ 編集]
まんちゃん、そのガスコンロは引越しを機に処分して
良かったと思うよぉ。
私のより、危険な状態です!
私のガステーブルは、ガス屋さんが後日パンフレットを
持ってきてくれた時にもう一度点検してもらったら、
点火する際の電気を通す導火線の接触が悪かったらしく、
一応火が突然消えることはなくなりました。
それでも、最初に点けるときと、消すときに「ボッ
」っと
大きな音がして消えるので、これはもう劣化の特徴だとか。
とりあえず、危険ではないことを確認できたので1ヶ月以内に
ゆっくり検討して買うことにしました。
良かったと思うよぉ。
私のより、危険な状態です!
私のガステーブルは、ガス屋さんが後日パンフレットを
持ってきてくれた時にもう一度点検してもらったら、
点火する際の電気を通す導火線の接触が悪かったらしく、
一応火が突然消えることはなくなりました。
それでも、最初に点けるときと、消すときに「ボッ

大きな音がして消えるので、これはもう劣化の特徴だとか。
とりあえず、危険ではないことを確認できたので1ヶ月以内に
ゆっくり検討して買うことにしました。
2008/03/04(Tue) 23:38 | URL | E~ヨジャ #gZtG7HRw[ 編集]
| ホーム |